来たっ!。ザ・フー/アメイジング・ジャーニィ(DVD)
ついに来ました、明日発売の、ザ・フー/アメイジング・ジャーニィ。DVD四枚組み!。

http://
1月末にアマゾンで予約して以来、待ち続けましたが、今日、佐川急便で届きました!。
内容はまだ観ていません。時間のあるときに、一枚ずつ観て行きたいと思っています。
かいつまんで説明しておくと、一枚目が本編で、劇場公開もされたドキュメンタリー「アメイジング・ジャーニー」です。この出来が素晴らしいらしいのですが、楽曲
に関しては、(レアなものも多いらしいのですが、)完奏しているものは無いらしいです。ここらへん、名ドキュメンタリーとして名高い「キッズ・アー・オー
ルライト」とは違うところですね。
2枚目は、「アナザー・ドキュメンタリー」となっています。そんなんより、本編楽曲の完奏版入れてくれよ、と、言いたくなりますが。まぁ、観てみないことにはなんとも評価できません。
そして3枚目は、なんと、単独でも発表された「ライヴ・アット・キルバーン1977」を、ど~ん、と、収録です!。輸入盤などでは、これをメイ
ンでDVD化しているものも有ります。キース・ムーン生前ラストの、公衆を面前にしたライヴ演奏です。前述した「キッズ・アー・オールライト」に使用する
ためのライヴだったのですが、思うような出来でなかったためにお蔵入りに。しかし、見た人の話だと、出来は決して悪くないそうです。さらに、未発表ライヴ
映像をこれでもか、と、追加!。
4枚目は、これも、未発表ライヴになるんでしょうか、「ライヴ・アット・ロンドン・コロシアム1969」!。
概要を書いているだけで興奮してきました。
なお、定価だと10,500円の本作ですが、アマゾンなどでは安売りしていまして、¥7,770になっています。僕が今回アマゾンにしたのも、
知る限りで、ここが一番安かったからです。その代わり、ポスターなどの外付け特典は一切無し!。いいんだ、内容がしっかりしていれば!。
しかし、こないだのジェフ・ベックのDVDもまだ観ていないのに…。いや、その前の大塚愛のも…。映像作品って、「ながら」観が出来ないから、観る時間を作るの大変ですよね…。
■ザ・フー日記