通院日記:歯医者編。新しい銀歯。
通院日記が続くなぁ(笑)。
今回の歯医者は、先週の木曜日の続きです。
奥歯の詰め物が取れちゃったので、再度詰め直し。木曜日は詰め物の型を取るところまでやって、今日は、詰める銀歯ができたので、詰めて完了まで。
ところで、いつも歯磨きに行っている木曜日は、予約の日なので、毎回予約して行っています。なのでほとんど待つことがありません。
しかし、今回は「火曜日の午後3時以降に来てね」と言われただけで、予約したわけではないので、普通に待合室で待ちました。
3時過ぎに行ったときには、待合室にはすでに5人の人が待っていました。(この歯医者は、午後は2時から始めます。)
どーせ、待つことになるだろうな、と、思って、文庫本を持って行ったのは正解でした。(^^)v
小一時間ほど待たされて(待たされすぎ~!)、診察室に呼ばれました。
呼ばれて、「はい、詰めておしまいね」と、すぐに終われば良いんですが、そうも行かないのが歯医者と言うところ(笑)。
銀歯の高さを調整するのに、何度も、はめたり外したりを繰り返して、30分ほどもたったでしょうか、やっと、キマリました!。長かった~。
まぁ、今回は、痛いような事されなかったので良かったのですが。あ、でも、今回は歯磨きはありませんでした。残念。